投稿

100th post / 100回目の投稿

イメージ
こんにちは。 このBloggerに引っ越してきて、今日で100回目の投稿です。 Bloggerに引っ越したのは今年の1月から。 1月から3月まで書き、4月から9月までお休みし、また10月から再開しました。 6ヶ月休んでたので、やはり読んでくれてる人は最初と比べると少なくなりましたが、それでも私は日々書きたいと思います! Hello. This is the 100th post today since moved to Blogger. I moved to Blogger in January this year. I wrote blog January to March, then I stopped it April to September, and then I restarted from October. I stopped writing blog 6 month, so the number of people reading is fewer than at the beginning, but I want to write every day! とはいえ、約150日間で100回のブログを書くのはなかなかいいペース。3日に2回書いて事になりますね。 私は出来れば毎日書きたいのですが、このBloggerはパソコンがあるところじゃないと書けないので、それがちょっと残念なところ…。 Today’s article is 100th, this is nice pace. I want to write article everyday, but I can’t write by iPhone to Blogger. I don’t know why.... I need app.... 『ブログを書くって時代遅れじゃない?』と言われるかもしれませんね。笑 今はInstagramなどの画像メイン、またはYouTubeなどの動画メインが主流の中で、文章って。 『この時代読まないっすわー』という方もたくさんいると思います。 (とはいえ佐々木洋品店ではInstagramもYouTubeもやってます) By t

About repair to SUPER BORO BORO/ スーパーボロボロシリーズの修理

イメージ
先日、お客様から連絡がありました。 『以前購入したスーパーボロボロジャケットに穴が空いたので、直して欲しい』との事。 私はそれを承りました。 The other day, that customer asked me, “Please repair that purchased SUPER BORO BORO JACKET, this one had small damage.” I accepted this offer. スーパーボロボロシリーズは一つ一つ手縫いで作っています。 まずは古いジャケットを見つけ、それに古い布を縫い付けていきます。 縫い付ける色のレイアウトは絵を描くようにします、そしてそれは2度と描けないでしょう。 I made SUPER BORO BORO SERIES by all  my handwork. First I find old work jacket, next I sew old fabric on the jacket. I combine color of fabric that looks like painting picture. 古い布を一つ一つ手縫いで縫い付けます。 なのでとても時間がかかります。 一つのジャケットを作るのに50時間以上かかります。 ベストだろうと、変わりません。ベストは袖がない分、簡単に縫えると私自身思いましたが、ジャケットと縫った時間は変わりませんでした。 I sew old fabric by handwork one by one, so I take a lot of time for making SUPER BORO BORO JACKET. It takes over 50 hours for make a jacket. Even if I sew the vest, the time will not changes. そんなスーパーボロボロシリーズ、めちゃくちゃ高いです。 1週間以上かけて、そして贅沢に古布を使って作りますから、相応の値段がします。 なのでご購入いただいたお客様には『後悔』をして欲しくありません。

Process made to order/ オーダーの流れ

イメージ
こんにちは。 昨日に引き続き、こちらをご紹介します。 もしまだ読んでいない方は是非読んでください。 Hello. I introduce about this. But, if you didn't read previously article yet please read it. https://sasakiyohinten.blogspot.com/2019/12/about-made-to-order.html このジャケットはクラウドファンディングのご支援のリターンで『パッチワークジャケットのセミオーダー権』となります。 どーゆー風にオーダーが進められるかをご紹介します。 This is perk of crowdfunding, “Made of order patchwork jacket for supporter” . I introduce process how to made of order. まずご支援いただきましたら、ご連絡します。そして買い付けの前にボディの色合いとサイズをお聞きします。そしてどーゆーものが感じが良いかをざっくりと聞かせていただきます。 First, I contact to supporter when supported to us on crowdfunding. And then I ask your size , favorite color of French work jacket and favorite design of patchwork jacket. ちなみにご指定のサイズは 肩幅45 胸囲105 袖丈61 By the way, the specified size is Shoulder to shoulder 45 cm Chest 105 cm Sleeve 61 cm 実際に見つけたジャケットのサイズは 肩幅47 胸囲112 袖丈61 Actually found jacket size is Shoulder 47 cm(+2) Chest 112 cm(+7) Sleeve 61

About Made to order / セミオーダーについて

イメージ
こんにちは。 現在セミオーダーの製作に励んでおります。 セミオーダーとはお客様のサイズを聞き、パッチワークのデザインのリクエストを聞き、製作するものです。 Hello. I am making clothes of made to order for crowdfunding supporters. I ask them about size, design, layout, and more, and then I start making it. 以前からたまに『オーダーして』というリクエストをいただいておりましたが、私のビンテージリメイクシリーズとスーパーボロボロシリーズでは全てお断りしておりました。 とても嬉しい事なんですが、なぜお断りせざるを得ないかというと、私たちが製作しているモノは全て一点ものだからなのです。 Sometimes, I was requested from customers about “Can I offer made to order?” . But I declined everything offer of made to order in my works. I am glad to hear that offer to me. But I can’t make works of made to order, because we are using old material. 無責任にオーダーを承ってしまうと、『材料がない』という状況になります。 そしてその材料がいつ手に入るのかは私達も分かりません。 古着、古布は見つかる時は簡単ですが、見つからない時はとことん見つかりません。 If I always accept made to order from customer,   and if I don’t have old fabric for making it, I can’t make it long time. And I am not sure when I can get old fabric for it. お客様に何ヶ月何年とお待たせさせるわけにもいかないので、ここは心を鬼にし

I want to do this year / 今年中にやりたいこと。

イメージ
こんにちは。 残りあとわずかですね! 今年中に出来るだけやっておきたい事を自戒の念を込めてここに綴ります。 Hello. I write what I want to do until end of year. ・オンラインショップ再開に向けて、30点撮影する ・クラウドファンディングのご支援のお返しを進める。(現在オーダー製作3名様分あり) ・買い付けた商品の一部を紺色に染める。 ・ホームページをもう少しシンプルに修正する。 ・オンラインショップ再開に向けて、備品の発注をする。 ・作業部屋と撮影部屋をきれいに掃除する。 ・年賀状を作る。 ・新作を製作する。 I will take pictures of 30 item for reopening our website. I will make custom order of crowdfunding perk I will dye to purchased some item. I will change to simple our store's website. I will restock goods for shipping. I will clean up work room and shooting room. I will make new year cards. I will make new “SASAKI-JIRUSHI”. これくらいにしておきます。 残り27日間、出来るかなー。 I don’t know I can do all them. Remaining 27 days....

Make efforts / 日々の積み重ね

イメージ
こんにちは。 毎日パッチワークについて研究しています。 私が20代でバリバリ古着が大好きだった頃、毎月発売されていた『Free & easy』を読みまくっていました。 著名人が持っているビンテージ古着を見せられて、貧乏な若者の反骨精神を震え上がらせて、日々勉強していました。 Hello. I am researching about patchwork everyday. In my twenties, I was buying the book “Free & Easy” every month and then I was reading it everyday. There were many vintage clothes collection of famous people in the book. I was poor young guy, I was shown them and could have a rebellious spirit. So I was learning about vintage clothes everyday. そして今、InstagramやPinterestというSNSが生まれたことにより、ビンテージもパッチワークも刺し子も全て見れます。 だから私は必ず日々勉強しています。 今となっては、パッチワークをいかに自然に配置出来るかを考えて参考資料を探しています。 そして保存に保存を重ねて、私の『いいねと思った画像フォルダ』は1000枚を超えました。 Now, there are SNS, like Instagram and Pinterest. If we check them, we can find many pictures of vintage clothes and patchwork clothes. So I am researching them everyday by SNS. And then, my folder fills up with those pictures. 日々新しいパッチワークの参考画像を探して、日々配置の仕方や縫い方、生地の合わせ方、いろいろや

My son / 息子

イメージ
今日から息子は幼稚園に復帰しました。 一年と3ヶ月ぶりに登園。 まだ彼の免疫は低いため、最初は数時間、ちょっとだけ行ってすぐに帰ってくるような感じになります。 冬場はインフルエンザや風邪、ウィルス性胃腸炎が流行るので、それに感染しやすくなっている息子は、極力感染リスクを減らしながら、社会復帰していく。 Today, my son goes to kindergarten again. He is back, it’s been 1year and 3months . He can goes to kindergarten a few hours. Because his immunity is decreasing by treatment.   In winter, influenza, colds, and viral gastroenteritis are prevalent. He escapes from the virus and returns to society. この生活が始まったのは昨年の10月6日、奇しくも私の誕生日だった。 フランスから帰国して、息子がずーっと具合が悪いと妻が言うので、病院へ。 そこから心底驚いた病名を聞き、即入院。 This life started last year, October 6. Strangely that day was my birthday. Last year, end of September to 5 October, I went to France for buying vintage clothes and antique fabric. I back to Japan 5 October, and then we went to hospital next day. My wife had wondered his condition. And then he started hospitalization life from that day.   あれからたくさんのことがあり、たくさんの壁を乗り越え、私たち家族はやっとここまで来れました。 A lot t