投稿

ネットショップ再開

イメージ
  こんにちは。 昨日、ギャラリーomoyaさんから展示会の荷物を 完全に持って帰って来ました。 スタジオ部分も以前に戻し、在庫も作業部屋に持って来ました。 なので、今日からいつも通りのオンラインショップへの掲載を 再開いたします! https://sasakiyohinten.ocnk.net/ 展示会直前には100点以上載っていたのですが、 現在は60点くらい。 私の長年のネットショップ経営の肌感では 100点以上載っていないと見応えがないと思っておりますので、 早急に100点まで増えるように頑張ろうと思います! MITSUGU SASAKIコーナーもササキチホコーナーも15点前後しか 載っていません。 私のコーナーは展示会中にベルギーのお客様が10点以上もまとめて 注文してくださったり、 フランスの展示会に駆り出されているのが6点、 そしてスペインでの撮影に10点近く行ってるので、 だいぶ少なくなっています。 どんどん新作を作らないと! ササキチホコーナーは今は少ないですが、 展示会直前はあまり掲載せずに展示会用に制作していました。 ですので、少し在庫があります。 なので、早めにササキチホコーナーにたくさん作品を 増やせると思います。 「ヴィンテージとアンティーク」コーナーにも今掲載待ち商品がたくさんあります。 こちらもどんどん時間見つけて掲載したいと思います! 妻に「展示会ロスのような燃え尽き症候群的なものはないの?」と聞きました。 妻はたまにめちゃくちゃ頑張って目標を達成すると ガソリンが切れた車のようにストップしてしまうことがあります。 しかし今回はそんなことはなく、 展示会で受注製作の注文をたくさん受けていたので、 「その製作を早くやらなきゃ!」と奮闘しております! 私はそういうことはほとんどなく、いつもニュートラルで 毎日のルーティンを乱さないように淡々とこないしたい性格なので、 普段の生活に早く戻したいと思っています。 少しの運動、ネット撮影、オンライン英会話、製作。 今日からこのルーティンに戻れるように努めたいと思います!

凡ミス

イメージ
  こんにちは。 今日は、よくやりがち?な凡ミスをご紹介します! これからコロナウィルスが下火になってきて、屋内外イベントが増えてくると思います。 そしてコロナ禍でおうち時間中にハンドメイド作品を作りためていた人や これを機に作家活動を始めた人はたくさんいると思います! クリーマやミンネ、メルカリなどで販売している方も多いと思いますが、 イベント活動が動き始めたら、きっと対面販売にもきっと興味が湧くはず。 そんな方に向けて、この凡ミスには気をつけよう!というお話。 屋外イベントに必要なのは、日除けのテントとか、 ディスプレイ用の棚や机などは準備していた方がいいですね! イヤリングとかアクセサリーの人は鏡が必須ですね! この御時世、SDGsの流れでエコ活動が盛んですから、 レジ袋とかはいらないと思います。大規模イベントだと、持ってきたエコバックでは 入りきらない人のために、紙袋とかは少し準備しておくと親切かと思います。 そして一番大事なのは「釣り銭」。 これもまた御時世で、クレジットカードを対応しているスクエアとかも 入会していると便利と思います。 展示会中のお会計も約半分がクレジットカード、半分が現金払いでした。 なので、クレジット対応もしつつ、現金を持ち歩くことも考えないとですね! それで私たちはレジ金入れの小さな金庫を使いました。 それがこれ。 このキャッシュボックの上に硬貨を並べ、 で、上の硬貨部分を取り出して下に紙幣を入れます。 5000円札と1000円札を準備しておけば大丈夫です。 では紙幣を入れてみましょう。 皆様、お気づきいただけただろうか??? ではもう一度。 そうです、紙幣が真っ直ぐ入りません! 「Why???」 びっくりしました。笑 ちなみにこの小さな金庫。 妻が買って来ました。 展示会準備の買い出しで行って、ついでに買って来たもの。 少し安かったからこれにしたらしいのですが、 安いからといって、お札が絶妙に入らない大きさの金庫って必要ですか!!! お札が折り畳まないと入らない金庫って必要ですか!!! この世界に、お札を気持ちよく入れられない金庫って必要ですか!!! こんなの必要ありません!作るだけ無駄! いやー、びっくりしました。笑 私がこのブログで面白おかしく、ぶちキレしてる風に書いてますけど、 最初に妻がこれを試していて、お札が入らないこと

新たな船出

イメージ
  こんにちは。 展示会「古布衣と古道具」を無事に終え、昨日は一日ゆっくりしていました。 朝はゆっくり起床し、だらだらと朝食の準備。 昼前に近所のスーパーで買い出し、久しぶりに屋台の一平ちゃん焼きそばを食べ、 夕方まで息子と工作づくりをして、夜ご飯は作りたくないので、 ケンタッキーを買いに隣町へ。笑 相当力を抜いただらしない休日を過ごしました。笑 ズボラすぎた生活は昨日だけ、今朝はちゃんとジョギングしに行き、 いつものルーティンに戻しております。 朝4時起き、ジョギング&ウォーキング、 朝5時にブログと製作、 6時に子供たちの登園登校準備、 7時に子供達を起こして朝食、 8時に掃除して、終わり次第夕方まで仕事。 (今ブログを書いているので、5時です。) と、早くいつもの生活に戻さないといけない状況となっています。 今日この洋服たちをスペインに送ります。 ちょっと前にスペインのフォトグラファーからインスタにフォローされました。 いつもはフォローされた時の通知を見ないのですが、 アイコンがオシャレだったので、覗いてみました。 するとフォトグラファーで、とてもオシャレな写真を撮られていたので、 フォローし返すと、DMが送られて来ました。 「Your work is incredible!!」 と言われたので、 「Thank you! You too!!」 と返すと、そのまま話が弾み、コラボすることになりました。 これが先週の水曜日の話。 水曜日にネットで出会い、毎日DMのやりとりをして、 そして今度はスペインのスタイリストともメールのやりとりをして、 五日後の月曜日には商品発送!! 6月26日と27日に撮影! このスピード感!ハンパないです!笑 情熱の国、スペイン。 一体どんなところなんだろう。 行ってみたい。 今回のコラボレーションはヘアーカタログ雑誌の衣装協力となります。 世界中の美容師クリエイターを追いかけている雑誌のようです。 変わったヘアースタイルを手がける美容師さんのやばい髪型と 私のやばい作品がコラボです。掲載されたらブログでお知らせします! 今のところ、どの雑誌とかは非公開にしておきますね。 (載らなかったり、全然写ってなかったら恥ずかしい。。。) ということでした。 ヨーロッパではコロナパンデミックがとても大変だった2020年。 そして今年からワクチン接

古布衣と古道具 おしまい

イメージ
  こんにちは。 6月3日から始まった「古布衣と古道具」が昨日無事に終わりました。 私はたくさんのお客様が足を運んでくださり、 とても驚きました! 私たちはネット社会の住人で、宮城に根付いてまだ数年、 岩出山に移住してもう少しで一年。 店舗は持っていたのも東京と群馬。 そんな私たちが岩出山で展示会してもお客さんは来ないと思っていました。 最初にギャラリー母家さんからお声をいただいた時、 私は「無理だな」と思いました。 広い売り場に商品もたくさん準備できない上に、人も呼べない、 売り上げも見込めないと思っていたので、 私はやらないつもりでした。 その答えを聞いた妻は言葉通りの「ガチギレ」しました。笑 ただ商品が準備できない可能性が高いのは事実と判断した妻の代案が 「昭和 ki chiさんと一緒にやったらどう?」でした。 これについては私は納得。 「古道具×服」はきっと相性がいいし、昭和ki chiさんのお店の雰囲気と 佐々木洋品店の雰囲気も合うし、きっといい雰囲気になると思いました。 そんな感じで発案されたこの企画、最初はこんなにも弱気なスタートでした。笑 初日を迎える日まで私は 「誰が来るんだろうか?数人じゃないの?」 とネガティブ思考に。 そして、初日を迎え、昨日最終日を終えて、私は連日驚くばかり。 まずは岩出山に住んでる方々が来てくれて、 その方々がクチコミしてくれた広い範囲の方々も来てくれて、 2時間以上もかけて来てくれたお客様、 母家のお二人がクチコミで読んでくれたお客様や、 そして昭和kichiさんのお客さんも来てくれて、 そして群馬の頃の私たちの発信から見てくれている方々、 下北沢の古着屋の頃に私たちを知ったという方も、 兎にも角にも、たくさんの方が来てくれました。 本当にありがとうございました! 私の商売の勘はいい方向に大はずれして、大成功。 本当に嬉しいことばかりの展示会。 昨日は片付けはあまりせずに終えて来たので、 明日明後日で片付けし、水曜日からいつものネット社会に戻ろうと思います。 では次、またどこかで!

最終日!!!

イメージ
  こんにちは。 とうとう今日が泣いても笑っても展示会最終日。 佐々木洋品店の商品はほぼ全てが一点もの。 次同じものに出会えるかどうかは「神のみぞ知る」というレベルです。 なんせ国内外の50年から100年前のものを集めているので、 同じものがゲットできる保証はほとんどありません。 そして次いつ岩出山で展示会を開けるかはわかりません。 コロナウィルスもおそらく今年中には終息すると思います。 アメリカ・ヨーロッパではすでに経済も動き始め、 人も動き始めています。 そして彼らは少しずつ、以前のように活発に動き始めています。 佐々木洋品店も海外からのオファーが何個か来ていますので、 そっちの活動もしながら、新作をネットショップにあげていこうと思います! とはいえ、この五日間、私の予想を反してたくさんのお客様が ご来場され、たくさんのお客様にご購入いただき本当に驚き、 嬉しかったです! 私の作るMITSUGU SASAKIのパッチワークの作品は 8割以上は海外のお客様に買ってもらっているので、 岩出山で見せても買ってくれる人はいないだろうなと思っていましたが、 なんのなんの! 私の作品を買ってってくれるお客様もいて、本当に嬉しかったです! 私は私たちの作品たちが「買って良かった」と思われるように いろんなところで私たちの作品を広めていきたいと思います! では最終日のご来場お待ちしております! 11時から16時まで!

壁掛け

イメージ
  こんにちは。 昨日は展示会後半戦初日にご来場ありがとうございました!!! さてさて、今日は久しぶりに作品紹介でも。 というのも、さらっとMITSUGU SASAKIの作品を一昨日掲載しましたが、 実は私の中では初めてのチャレンジだった壁掛け。 今まで制作してきたものといえば、洋服、バッグ、地下足袋、浮世絵。 ありそうでなかった壁掛けです。 なんでこれを作ろうと思ったかというと。 コロナウィルスのせいで、お出かけ機会も減り、アパレル業界はやばいことに。 洋服の未来はあるのか! なんてことを深く考えたか、考えていないかは忘れましたが、 なんとなく、洋服以外で家のどこかに私の作品を飾ってもらえて、 それが毎日その人の目に止まらないかな?と考えて始めたのがこれ。 https://sasakiyohinten.ocnk.net/product/3251 ただこれは製作期間を1ヶ月もかけてしまい、 そして「売らない」と決めてしまったのと、絵としてはどうかと思って A4くらいのサイズでプリントしてみたのですが、良い額にまだ出会ってないので 商品化できず。 じゃあ、飾るのに何が良いかな?と考えたのがこれ。 韓国のポシャギ。 独特の透け感のふにゃふにゃな感じ、結構好きです。 ササキチホもポシャギが好きで作っています。 https://sasakiyohinten.ocnk.net/product/3106 これまた細かくてすごいなーと思う一方、 「こんなに細かく作ると浮世絵の二の舞になる。」 と思いました。 あと色の使い方が、MITSUGU SASAKIっぽくないなーと考えて、 そして答えが出ました。 「日本の古布には蚊帳と薄手の木綿がある。」 そして表から見るとパッチワークの壁掛けのように見えて、 そして逆光で見ると、ポシャギのように見える! そう考えた私はこれを作りました。 透け感も楽しみて、さらにふにゃふにゃ感もあり、 そして普通に壁にかけると https://sasakiyohinten.ocnk.net/product/3275 日本らしいパッチワークになります。 このシリーズをもっと作っていこうと思います! では「古布衣と古道具」展にぜひ!